WordPressプラグインのインストール ~初めてのブログ⑦(ブログ初心者の覚書)~

[adcode]

まいどはやです。

前回まででロリポップにWordPressが導入できました。

今回はプラグインを導入して記事が書ける前段階の状態にしていきます。

本やサイトの情報を見てみると膨大な量の情報があって、全部やっていくのは大変だという気持ちになります。ここではあくまでも記事が明けるまでの状態にしていくことを目標に書いていきます。

『WordPress簡単インストール』の際に入力した「ユーザー名またはメールアドレス」と「パスワード」を入力して、ログインするとWordPressの管理画面が開かれます。メニューから『プラグイン』をクリックします。

あらかじめインストールされているプラグインが一覧に表示されます。ここでプラグインを有効化したり、停止・削除します。私の場合はテーマに「THE THOR」を導入する予定なので、いったんすべてのプラグインを削除しました。

あらためて追加したプラグインは、

「AddQuicktag」~HTML エディターやビジュアルリッチエディターで定型入力に使用できるクイックタグを簡単に追加・管理できます。

「Akismet Anti-Spam」~サイトをスパムから保護します。これは必須だと思います。

「Broken Link Checker」~リンクエラーや存在しない画像があるかブログをチェックし、見つかった場合はダッシュボードで通知します。

「UpdraftPlus」~ローカル、Google Driveなど、複数のバックアップ保存先に対応したバックアップと復元プラグイン。

「XML Sitemaps」~サイトマップを作製表示するプラグイン。

追加の方法は、『新規追加』ボタンを押すだけ。忘れずに「有効化」ボタンを押して下さいね。

プラグインは面白そうなものがいっぱいあって、トッピング好きの私はあれこれ入れたくなってしまうのですが、サイトが重くなったり、テーマとの相性で不具合があったりするので最低限がよいようです。特に私のようにテーマに「THE THOR」を考えている場合はなおさらです。プラグインは最低限にしましょう。

サイトの情報をあれこれ調べてみると10個くらいが最適とか、いくつでも大丈夫とか様々です。平均値を取ると10個くらいを基準にしてせいぜい20個くらいまでに抑えていくのが良いようです。テーマが用意している機能にもよりますので一概には言えませんが、私が選んだTHE THORではプラグインがなくても大抵の機能が実現されます。私の例では有効化されているプラグインは10個前後となっていますが、エディタ系のプラグインが3つありますので、実質は10個未満で十分足りています。

次回はテーマ選びについて書いていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

電子機器の試作会社、老舗出版会社、通信系IT企業を経由して、現在は兼業ブロガー。SDGsに貢献しつつ、生活の中で課題をもって購入した商品のレビュー、プチ旅行の紹介、忘れつつある記憶の記録など、おおむね個人の趣味を綴ったブログにしたいと思います。

コメント

コメントする

目次