2023年6月– date –
-
国宝松本城は酷な道のり 体力と相談して天守に登りましょう!
まいどはやです。 6月25日(日)に長野県の松本城に行ってきました。 これまで何度か行ったことがあったのですが、コロナ禍の運動不足か加齢のせいか、筋肉痛がⅢ日間続くほど、お城を登るのは大変でした。 国宝 松本城 松本城(まつもとじょう)は、長野... -
牛に引かれて善光寺詣り
まいどはやです。 6月24日(土)に長野県の善光寺をお参りしてきました。 そもそもは上高地に行く予定で計画していた中で、信州めぐりフリーパスを利用することになり、足を伸ばしてみたわけです。 久しぶりの善光寺でしたが、長野ICからは意外と距離が... -
エルグランドE52、CVTの変速ショックってこういうこと? ジャダーって言うんだ。
まいどはやです。5月の連休前にエルグランドを購入して以来、何かと発生する不具合をCSオートディーラーさんの手厚いアフターサービスで解消してきました。つい先日はワイパーモーターの不具合に急なことながら対応して頂きました。おかげさまで梅雨の... -
雨の日なのにワイパーが動かないっ!! エルグランドE52 ~ ワイパーモーターの不具合の出方
まいどはやです。 5月の連休前にエルグランドを購入してあれやこれや細かい不具合を解決してきましたが、CVTの変速ショックとワイパーの不具合が未だ残っています。 CVTの変速ショックは症状の再現が容易にできるものの、コンピュータ診断に出てこないため... -
エルグランド購入後45日目:CVTオイル交換とドライブレコーダーの取り付け
まいどはやです。 納車されて45日あまり。エルグランドの運転にもだいぶ慣れてきました。 とにかく左フェンダー側の見切りが悪いので、コーナーポールを取り付けちゃいました。 下手くそ棒とか言う方もいらっしゃいますが、狭く細かいところでの取り回しに... -
信州めぐりフリーパスを使ってお得にドライブ旅行! 善光寺・上高地・松本城、帰りに軽井沢アウトレットも。
まいどはやです。 6月24日(土)~25日(日)に信州方面に出かけました。 目的地は上高地だったのですが、ドラぷらで高速料金を調べていたら信州めぐりフリーパスというのを見つけたので利用してみることにしました。 そもそもは上高地へ一泊 梅雨時期だったの... -
袋田の滝 〜 迫力と美しさに魅了される 駐車場選びのポイントも
まいどはやです。 5月5日(金)に袋田の滝に行ってきました。 袋田の滝 袋田の滝(ふくろだのたき)は、茨城県久慈郡大子町袋田にある滝。久慈川支流の滝川上流に位置し、滝は4段で長さは合計120メートル、幅73メートル。冬は、滝が凍結する「氷瀑」現象が発... -
ネモフィラが咲き誇るみはらしの丘。 ひたち海浜公園で心を癒やす。
まいどはやです。 5月5日(金)に袋田の滝まで行き、帰りに国営ひたち海浜公園へ行ってきました。 國営ひたち海浜公園(こくえいひたちかいひんこうえん、英: Hitachi Seaside Park)は、茨城県ひたちなか市にある日本の国営公園である。 概要 ひたち海浜公... -
CSオートディーラーからエルグランドE52が納車されて一月半。気になる点が出てきたでてきた。CVTの不具合も。
まいどはやです。 前回は、エルグランドE52型を納車してもらった後に、エアコンの効きが悪かったのとハンドルがやや右に偏っているのを直してもらった記事を書きました。 とにかくCSオートディーラーの面倒見の良さが心地よくありがたかったです。 さて、...
1