ZOOMで音が出ない! ~リモートワークのトラブルで汗!! パソコンのトラブルシューティング~



まいどはやです。

知人から「ZOOMで音が出ないのでみてほしい!」と依頼があり、帰宅するとすでにパソコンが家に届いていました。

パソコンはNECのi3パソコンで、外装は比較的きれいなもの。4年位前のパソコンでHDD搭載で4GBメモリのマシンなので起動までにそこそこ時間がかかります。

デスクトップ画面の右下をみると…

スピーカーのアイコンに赤い×がついています。コントロールパネルを開いてみると「サウンド」の出力だけでなく入力ともに「デバイスが見つかりません」となっています。

ZOOMで音が出ないのではなくて、マイクも機能していません。当然のことながらYouTubeなどでも音が出ません。

パソコンのトラブルは、使用者も自覚症状だけを訴えてくるので、いい意味で話半分に聞くことが肝心ですね。

「ZOOMで音が出ない」という訴えに考えられることは…

  • ZOOMのアプリケーションの設定ミス。
  • Windowsがオーディオデバイスを認識していない。
  • スピーカーが壊れている。

‥などがあります。さらにデスクトップパソコンや外付けの機器を使っていると、インターフェイスやらそこにまつわる経路に問題が潜んでいることもあります。

今回は、パソコンを立ち上げてすぐにスピーカーアイコンに赤い×がついていたので簡単に発見できました。

デバイスマネージャーを開くと「ほかのデバイス」のところに「Audio Device on High Definition Audio Bus」があり、おなじみの黄色いビックリマークがついています。ここのプロパティを開いてドライバの更新をします。

無事に「ドライバーが正常に更新されました」というメッセージが出ました。

あとはZOOMを立ち上げてテスト完了。念のためにもなりませんがYouTubeで音楽も聴いてみて作業完了です。

このまま返却しても芸がありませんので、動作が遅くなっている原因を少しだけメンテナンスして返却しました。

「音が出ないだけじゃなくて、マイクも通じていませんでしたよ。」と伝えると、「音が出ないので、ヘッドフォンをいくつか変えてみたけどどれも音が出なかった。身振り手振りで音が聞こえないと訴えてたらみんなが笑顔で答えてくれたので通じているものだと思っていた。」とのことでした。

結論から言えばZOOMの問題ではなくて、パソコンのデバイスドライバの問題だったわけですが、使用者のスキルから考えると自身でデバイスドライバをどうこうできるはずもなく、本当の意味からすると原因は不明です。

こういう謎?の対応は本当に困りますね。原因を探って復旧はできるものの、「どうしてこうなったのか?」の聞かれても明快な答えが出せないからです。

あえて言葉にすると、「あなた、あるいは何かの自然?原因でデバイスドライバが不適切となったか、あるいはファイル破損で機能しなくなったためにZOOMでマイクとスピーカーの機能が果たせなくなった」みたいな表現になって、説明すればするほど使用者に不安を与えてしまいます。

そういう意味では、よくも悪くも原因不明としておいたほうが良いこともあるような気がします。

とにかく、今回は無事に対応できてよかったです。







よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

電子機器の試作会社、老舗出版会社、通信系IT企業を経由して、現在は兼業ブロガー。SDGsに貢献しつつ、生活の中で課題をもって購入した商品のレビュー、プチ旅行の紹介、忘れつつある記憶の記録など、おおむね個人の趣味を綴ったブログにしたいと思います。

コメント

コメントする

目次