まいどはやです。
今回はAmazonnでの購入トラブル体験を書きたいと思います。
同様の件で困っている方の参考になればと思います。
< 1 はじまりは... >
お財布とトートバッグが欲しかったので、いつもの通りAmazonでポチりました。
商品はいつもの通りPUDOステーションでの受取です。
< 2 トラブル発生 >
配達不能
誠に申し訳ありませんが、配送中に問題が発生したため、商品は返送中です。返品処理後、3 – 5営業日以内に返金いたします。ご不便をおかけしており申し訳ありません。
商品の到着を待っていたところ、こんなメッセージが届きました。
「えー! 待ってたのにどうすんの?」
しばし呆然となって、「そうだ、再度購入すればいいや。」と言うことで、再度ポチって...。
「えー! 値段があがっちゃってんじゃん。」
これは泣き寝入りか?
でもおかしいよね、荷物が届くまではAmazon側の責任でしょ?
同じ金額で再度送り直して欲しいなぁ。
ということで、Amazonのサポートに問い合わせました。
< 3 Amazonのサポートとチャットで... >
やりとりは概ね次の通りです。
カスタマーサービス
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
本日はどのようなご用件でしょうか?まいどはや
注文番号 ***が配達不能でキャンセルされました。
再度購入したいのですが、価格が変わってしまい高くなってしまっています。カスタマーサービス
ご注文が勝手にキャンセルされているということですね。
お手間をとらせてしまい申し訳ございませんでした。まいどはや
価格そのままで再送対応できないでしょうか?カスタマーサービス
上記の商品についてのお問い合わせでお間違いございませんか?まいどはや
はいカスタマーサービス
ご確認いただきありがとうございます。
確認しますので、少々お待ちください。まいどはや
はいカスタマーサービス
大変お待たせいたしました。
こちらの商品につきましては、配送中の破損により、倉庫へ返送となっておりました。
商品を楽しみにされていた中、商品をお届けできず、申し訳ございません。
確認したところ、こちらの商品はAmazon.co.jp以外の第三者である出品者の***が販売し、Amazonが発送している商品でございます。
大変恐れ入りますが、商品を再度お送りすることができないため、返金の手配をさせていただきます。
私の方で、全額返金の手続きをさせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
新しい商品につきましては、お手数ですが、改めてのご注文をご検討ください。
ご迷惑をおかけしたお詫びとして、***円分のクーポンをお客様のアカウントに登録させていただきました。
このクーポンはAmazon.co.jpが販売する商品のご注文にご利用いただけます。
このクーポンは、Amazonギフト券残高や取得済みクーポンには表示されません。
ご注文手続きのお支払い方法の選択画面で表示されます。
有効期限は1年間ございますので、次回のお買い物の際にご利用いただければ幸いでございます。
今回ご迷惑をおかけした件については、担当部署に申し伝えの上で、今後の改善、品質の向上に努めてまいります。
私の方で、全額返金の手続きをさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?まいどはや
了解しました。価格が変更されて差分を対応頂けたものとして承知しました。カスタマーサービス
ご理解とご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
早急に返金の手配をさせていただきます。
元のお支払い方法とAmazonギフト券どちらに返金ご希望でしょうか?まいどはや
ギフト券で大丈夫です。カスタマーサービス
ご確認いただきありがとうございます。
手続きいたしますので、このまま少々お待ちください。
< 4 おわりに >
ということで、結果的には当初の金額で再度の購入ができました。
Amazonに出ている商品は頻繁に金額が変わるため、こういったトラブルが生じやすいような気がします。
私自身はAmazonに対して不満もなく、日常的にポチリポチリを繰り返していますので、こういったユーザー目線の対応にとても感謝していますし満足しています。
コメント