まいどはやです。
9月にエスコンフィールド北海道に行ってきました。
アクセスの問題は以下の記事を参考にしていただくとして、この記事では球場の様子について記事を書きたいと思います。
まいどはや工房


エスコンフィールド北海道のアクセス攻略!野球観戦の際の効率的な移動方法と注意点 | まいどはや工房
まいどはやです。 9月にエスコンフィールド北海道に行ってきましたので記事にしたいと思います。 エスコンフィールドHOKKAIDO(エスコンフィールドほっかいどう、英語: ES…
目次
エスコンフィールド北海道に到着!! 夜景がきれい!!!
到着した日はあいにくの小雨でしたが、エスコンフィールド北海道の外観はとってもきれいでした。

ダルビッシュ有選手と大谷翔平選手のウォールアート
エスコンフィールド北海道には、あの有名な壁画があります。
場所はTOWER 11の壁面で、背番号「11」をつけていたダルビッシュ有選手と大谷翔平選手のウォールアートです。

グランドや観客席の様子
とにかく明るくてきれいな球場です。
野球を見て楽しい。食事をして楽しい。買い物をして楽しい。
新しい球場の楽しみ方を学びました。

そらとしば
エスコンフィールド北海道はたくさんの飲食店が入っており、日本全国のご当地グルメも楽しめます。
その中でも一番のお気に入りは「そらとしば」です。

HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE


そらとしば by よなよなエール | グルメ | HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE | 北海道ボールパークFビレッジ
そらとしば by よなよなエールは、北海道日本ハムファイターズの新球場、エスコンフィールドHOKKAIDO内でお楽しみいただけます。エスコンフィールドHOKKAIDOを擁する北海道…
これまでエール系のビールは敬遠してきたのですが、この日からエール系しか飲まなくなりました。
ここで造ったビールが飲めるというのも嬉しいですね。

あまりある魅力
アクセスの悪さをしてもあまりある魅力があるエスコンフィールド北海道。
野球の試合がない日は無料で入場できたり、チケットが取れなくても入場券で野球をチラ見しながらそらとしばでビールが飲めたり、温泉があったり、とにかくたくさんの楽しみ方ができるエスコンフィールド北海道。
日本にももっとこういう球場がたくさんできたらいいのになと思う今日この頃でした。
コメント